つうしんえいせい

つうしんえいせい
つうしんえいせい【通信衛星】
〔communications satellite〕
トランスポンダーを搭載し, 地上局の遠距離通信の中継局となる人工衛星。 ほとんどは静止衛星。 放送にも用いられる。 CS 。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”